

2025年10月16日 幼年消防クラブ防災教室を開催します~地域の子どもたちが防火防災の大切さを学ぶ~
災害から自分の命を守るためには、幼児期からの防災教育が重要です。災害の怖さを知り、危険はどこにあり、どうすれば自分の身を守ることができるかなどを、身体を動かしながらゲーム感覚で身に付け、幼児期に災害発生時の適切な行動がとれるようになるために、市内の幼年消防クラブ員の交流を図りながら防火防災意識の高揚を図ることを目的とし実施します。
この教室は2日間に分けて開催し、15クラブ347名の園児が参加する予定です。
日時
1回目:令和7年10月23日(木)10:00~11:30
2回目:令和7年10月24日(金)10:00~11:30
場所
薩摩川内市消防局 多目的ホール
参加
1回目:7クラブ(園児177名)
2回目:8クラブ(園児170名)合計347名
※ 市内では保育園、幼稚園及び認定こども園において、22
の幼年消防クラブが結成されています。

- 2025年10月16日 幼年消防クラブ防災教室を開催します~地域の子どもたちが防火防災の大切さを学ぶ~
- 2025年10月10日 令和7年度 薩摩川内市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定分) 第1次試験結果について
- 2025年09月30日 日本郵便株式会社と「消防業務に関する協定」を締結します
- 2025年09月25日 令和7年10月1日より、マイナ救急を開始します
- 2025年09月17日 薩摩川内市消防団が消防団アプリの運用を開始しました
- 2025年09月09日 薩摩川内市消防団(東郷方面隊)が火災対応訓練を実施します
- 2025年08月28日 119番通報時におけるスマートフォン等の位置情報通知設定について(お願い)
- 2025年07月28日 熱中症による救急搬送が増加しています!
- 2025年06月11日 令和7年度定例普通救命講習Ⅲ(小児・乳児を対象)を開催します
- 2025年06月06日 令和7年度甲種防火管理再講習の受付を開始します
- 2025年06月05日 令和7年度 第1回消防団火災対応訓練を実施中です!
- 2025年05月22日 令和7年度九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを開催します
- 2025年05月22日 蛍光灯照明器具の交換に注意してください
- 2025年05月12日 令和7年度(第1回)甲種防火管理講習の受付を開始します
- 2025年04月28日 令和7年度定例普通救命講習Ⅰの開催について
- 2025年04月18日 第47回鹿児島県消防救助技術指導会出場に向けた選考会を開催します
- 2025年04月08日 北薩3消防本部指令センター運用開始式を開催しました。
- 2025年04月01日 【令和7年度 甲種防火管理(新規・再)講習日程等について】
- 2025年03月24日 北薩3消防本部指令センター運用開始式を開催します
- 2025年03月21日 令和7年度講習会等実施計画(危険物取扱者関係)について