薩摩川内市消防局
文字サイズ
市内では現在災害は発生していません。
トップ
新着情報
組織施設
ダウンロード
採用案内
試験・講習
消防統計
消防団
一覧
6月5日
令和5年度防災管理者研修会等の開催について
6月5日
令和5年度危険物保安に関する各種講習会の開催について
6月2日
119の「まちがい通報」が急増しています!
5月10日
令和5年度甲種防火管理新規講習の受付を開始します
4月28日
衣類乾燥除湿器のリコールについて
4月19日
第45回鹿児島県消防救助技術指導会出場に向けた管内選考会について
4月7日
【4月7日(金)】懲戒処分の公表について(消防局職員)
4月5日
【令和5年度甲種防火管理新規講習日程等について】
3月11日
令和5年度 講習等実施計画
3月1日
春季全国火災予防運動実施中!
1月27日
共同住宅の防火対策について
12月27日
【年末・年始の防災研修センター休館について】
12月7日
防災研修センター臨時休館の御案内
11月28日
令和4年度 薩摩川内市職員採用試験(令和5年4月1日採用予定分)第2次試験結果について
11月28日
上甑で消防フェスタを開催しました!
11月25日
令和4年度 甲種防火管理新規講習(第2回)の開催について
令和5年6月6日 午前8時30分現在
火 災
20
件
救 急
2079
件
救 助
10
件
その他
219
件
違反建物の状況の公表
ビデオライブラリー
例規類集
消防広報誌
旅館ホテルの防火基準適合表示対象物
応急手当WEB講習
一覧
2023年6月2日
119の「まちがい通報」が急増しています!
最近、全国の消防本部に「119のまちがい通報」が急増しています。 近年発売されたスマートフォン等には、自動で緊急通報をする機能が搭載されて.....
2023年4月25日
令和5年度 薩摩川内市消防団新入団員辞令交付式及び研修を開催しました!
令和5年4月23日(日)、令和5年度から薩摩川内市消防団に入団した25名のうち、本土地域の18名に対し辞令交付を行い令和4年度途中に入団し.....
2023年3月15日
【消防ポンプ自動車を更新しました】
中央消防署の消防ポンプ自動車(ポンプ車)を更新し、3月11日から運用を開始しました。 ポンプ車は、主に火災現場で消火栓や防火水槽などから.....
2023年2月9日
消防職員意見発表会を開催
令和5年2月8日(水)、本市消防局において「第42回消防職員意見発表会」を開催しました。 これは、消防職員が日頃の業務や災害・救急現場の.....
2023年2月2日
女性消防吏員の更なる活躍に向けて
令和5年1月27日(金)、本市消防局において「女性消防吏員活躍推進研修会」を開催し、本市消防局と近隣消防本部の約80名が参加しました。 .....
2022年12月27日
【年末・年始の防災研修センター休館について】
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)まで防災研修センターは休館となります。 令和5年1月4日(水)から通常通り開館します.....
2022年12月7日
防災研修センター臨時休館の御案内
防災研修センターがメンテナンスのため、下記の期間は臨時休館となります。 ・臨時休館 令和4年12月10日(土) ~ 令和4年12月12日.....
2022年11月28日
上甑で消防フェスタを開催しました!
11月13日(日)に甑マラソン大会の会場である上甑グラウンドの一画をお借りして、秋の火災予防運動及び消防団員確保に向けたプロテクト・キャン.....
2022年11月10日
【令和4年 防火ポスター・図画作品 防火管理協会長賞授賞式】
令和4年防火ポスター・図画作品について、応募総数151点の中から、【防火管理協会長賞】に 長浜小学校5年生 森山夏帆さんの作品が選ばれ、表.....
2022年11月8日
【大規模災害想定救助訓練を実施】
10月30日(日)、薩摩川内市消防団東部大隊入来方面隊は、大規模災害や広範囲に及ぶ災害発生時に単独での活動を想定し、救助訓練を実施しました.....
2022年10月31日
【令和4年 防火ポスター・図画作品 消防局長賞授賞式】
令和4年防火ポスター・図画作品について、応募総数151点の中から、【消防局長賞】に東郷学園義務教育学校6年生 宇都千遥さんの作品が選ばれ、.....
2022年10月28日
【かのこ幼稚園「秋の一日遠足」で初期消火大会】
令和4年10月21日(金)、下甑分駐所にかのこ幼稚園が 「秋の一日遠足」で来所しました。 「子供たちが楽しめる防災教育を!」という目標.....
2022年10月24日
第2回令和プロテクト・トーク「消防関係機関と市長の対話」を開催しました!
※ 内容については別紙要約のとおり。 なお、令和4年6月に開催された「第1回トーク」の要約も、併せてご覧になれます。
2022年9月29日
「鹿児島県消防学校 第85期消防職員初任教育 卒業式」
令和4年9月22日(金)、鹿児島県消防学校で第85期消防職員初任教育の卒業式が行われました。 当局から入校していた6名も、本年4月から約6.....
2022年9月7日
【敬老の日に「火の用心」の贈り物】
皆さんの住宅に設置されている住宅用火災警報器には寿命があることを知っていますか? 9月1日(木)から9月21日(水)まで、「敬老の日に.....