2025年07月22日  119番通報時における「映像通報」にご協力を!


 北薩3消防本部指令センターでは、電話による119番通報時において、事案発生現場等の映像状況が必要であると判断した場合に、映像通報による映像情報提供のご協力をお願いをしています。
 音声による通報だけでは状況の把握が難しい場合や、心肺停止が疑われる救急事案において、応急手当の手順などを動画で伝えたりするときに活用します。

 映像通報の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

≪北薩3消防本部指令センターとは≫
 1つの消防本部では対応が困難な大規模災害発生時に、災害状況等を一括把握し、迅速かつ高度な相互応援による災害対応能力の向上を目的として、薩摩川内市、さつま町、阿久根市、長島町が共同で整備した消防の指令センターです。

※スマートフォンからの通報に限ります。
※映像通報にかかる通信料は、通報者の負担となりますので、予めご了承ください。

PDFダウンロード:映像119番通報について